株式会社トミーウォーカーの 『シルバーレイン』 参加PCである 五木・萌 のキャラクターブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いけない、
こう、いくつも続くと。
こう、いくつも続くと。
例の背中の件。
今日も行って来ました。
実際に施術されるまえに、自動でもみもみしてくれるベッドで寝たり、
機械で電気(いや、低周波かな?)を流したりするんですが、
今日は暇だったらしく、これも先生にあてて貰ったんですが、
効き過ぎ。
じっくりと場所確認して、念入りにバンドで巻きつけられて、
いざ、開始されると、今まで看護婦さんにあててもらってた時と全然違う。
ここ、ここが痛いのよ!て所にダイレクトにキて、ビクンビクンします。
つっ、強いです…。
施術も、今日は結構激しく。
イ、イタイ・センセ…。
何でも、センセが首を傾げるほど、身体の右側が緊張しているらしいです。
うーん。
姿勢とかは、悪くないはずなんですけどね…。
今日も行って来ました。
実際に施術されるまえに、自動でもみもみしてくれるベッドで寝たり、
機械で電気(いや、低周波かな?)を流したりするんですが、
今日は暇だったらしく、これも先生にあてて貰ったんですが、
効き過ぎ。
じっくりと場所確認して、念入りにバンドで巻きつけられて、
いざ、開始されると、今まで看護婦さんにあててもらってた時と全然違う。
ここ、ここが痛いのよ!て所にダイレクトにキて、ビクンビクンします。
つっ、強いです…。
施術も、今日は結構激しく。
イ、イタイ・センセ…。
何でも、センセが首を傾げるほど、身体の右側が緊張しているらしいです。
うーん。
姿勢とかは、悪くないはずなんですけどね…。
ブロッケン、シルフィードが来ましたね。
ブロッケンは術神で、あのアビリティなので、私には使いこなせなさそうですが、
シルフィードは案外いいかもしれません。 どうしたって貫きたい時は、あります。
まあ、私は、まだしばらくは変えることはないでしょう。
ブロッケンは術神で、あのアビリティなので、私には使いこなせなさそうですが、
シルフィードは案外いいかもしれません。 どうしたって貫きたい時は、あります。
まあ、私は、まだしばらくは変えることはないでしょう。
結論から言うと…
駄目でした。
右側の肩甲骨のあたりのスジがずれているらしいです。
もぅ、昨日から緊張状態が続いているので首と肩も異様に疲れるし、
かなり最悪な状態です。
うつ伏せに診療台に寝た状態で、施術開始。
力抜いてね~…ふっ、ふっ、ふっ、…ふ! ボキリ!(謎擬音)
「あふっ」
はい、そのまま~…ふー、ふッ! ドフ!(謎擬音)
「グフッ!」
もたれかかって~、手だけ、しっかりね…ふっ! グゴリ!(謎擬音)
「うごふ!」
はぁはぁ、
という感じで、位置だけは治して貰ったのですが、
まだ横を向いたりすると痛いです。。
どうも、背中の筋肉?が硬くなってて
一回では治りきらない様子。
わかっていた事ですが、
しばらく、通う事になりそうです。
…夜になって、また痛みが強くなってきたし。
うう;
駄目でした。
右側の肩甲骨のあたりのスジがずれているらしいです。
もぅ、昨日から緊張状態が続いているので首と肩も異様に疲れるし、
かなり最悪な状態です。
うつ伏せに診療台に寝た状態で、施術開始。
力抜いてね~…ふっ、ふっ、ふっ、…ふ! ボキリ!(謎擬音)
「あふっ」
はい、そのまま~…ふー、ふッ! ドフ!(謎擬音)
「グフッ!」
もたれかかって~、手だけ、しっかりね…ふっ! グゴリ!(謎擬音)
「うごふ!」
はぁはぁ、
という感じで、位置だけは治して貰ったのですが、
まだ横を向いたりすると痛いです。。
どうも、背中の筋肉?が硬くなってて
一回では治りきらない様子。
わかっていた事ですが、
しばらく、通う事になりそうです。
…夜になって、また痛みが強くなってきたし。
うう;
今日も、いつも通りの一日のはずでした。
午後から、おかえりの里に足を運び、
簡単にテーブルなどを拭いてから、皆を待つ。
ただ、今日は、いつもより人が集まるのが遅かった。
私は、ぺたんと腰を下ろして、携帯なぞいじっていたのですが、
日ごろの疲れがたまっていたのか、じき、軽い眠気が襲ってきました。
ちょっとくらいなら、いいかな…。
そう思い、腕を枕に、額を乗せ、目を瞑る。
そうやってテーブルに身を任せれば、
すっと意識は薄れ、あとは惰眠を貪るだけ――
しかし、思いのほか、目は早く覚めました。
時間にして、10分も経ってません。
それでも、随分すっきりするものだなと、身体を起こした私でしたが…
痛、いたたた…。
なに、この違和感っていうか、痛みは。
これは、もしや…
背中の筋を違えた?
首が右に回りません。激痛です。
首が左に倒せません。電撃です。
肩は勿論回せません。石化です。
今日の私は変じゃなかったでしょうか?
妙に固まった動きをしていませんでしたか?
体全体で、姿勢を変えていませんでしたか?
気付いたあなたは、さすがですね。
…って、いいたいたいた;
まだ痛いんですけど。
これって、ちょっとやばいのでは。
と、とりあえず湿布、湿布;
うう、仰向けに寝たら、痛くてもう起きれません。
仕方が無いので、このまま休みます。
明日になっても痛かったら…
整体とかのお世話にならなければいけないかも;
そ、それではおやすみなさいませ;
午後から、おかえりの里に足を運び、
簡単にテーブルなどを拭いてから、皆を待つ。
ただ、今日は、いつもより人が集まるのが遅かった。
私は、ぺたんと腰を下ろして、携帯なぞいじっていたのですが、
日ごろの疲れがたまっていたのか、じき、軽い眠気が襲ってきました。
ちょっとくらいなら、いいかな…。
そう思い、腕を枕に、額を乗せ、目を瞑る。
そうやってテーブルに身を任せれば、
すっと意識は薄れ、あとは惰眠を貪るだけ――
しかし、思いのほか、目は早く覚めました。
時間にして、10分も経ってません。
それでも、随分すっきりするものだなと、身体を起こした私でしたが…
痛、いたたた…。
なに、この違和感っていうか、痛みは。
これは、もしや…
背中の筋を違えた?
首が右に回りません。激痛です。
首が左に倒せません。電撃です。
肩は勿論回せません。石化です。
今日の私は変じゃなかったでしょうか?
妙に固まった動きをしていませんでしたか?
体全体で、姿勢を変えていませんでしたか?
気付いたあなたは、さすがですね。
…って、いいたいたいた;
まだ痛いんですけど。
これって、ちょっとやばいのでは。
と、とりあえず湿布、湿布;
うう、仰向けに寝たら、痛くてもう起きれません。
仕方が無いので、このまま休みます。
明日になっても痛かったら…
整体とかのお世話にならなければいけないかも;
そ、それではおやすみなさいませ;
夏休みに入ってから、ほぼ毎日、散歩をしています。
帽子を被って、タオルを持って、冷たいお茶をペットボトルに入れて。
少し歩くだけで、どっと汗が出ます。
すぐに全身ぐっしょりと濡れてしまいますが、
誰と会うわけでもないので、気にしません。
前へ、前へ、ひたすらに歩く。
結構気持ちいいんですよ。
20分も歩けば公園です。
ブランコに乗って、少し風を感じたら、今日の日課の半分は終了。
少し休んだら、折り返して自分の部屋に向かいます。
戻ったら、どうせシャワーを浴びて着替えますから、行きよりも早足で。
流れる、流れる、汗。
私の中のいやなものも、全部流れ出てしまえばいいのに。
帽子を被って、タオルを持って、冷たいお茶をペットボトルに入れて。
少し歩くだけで、どっと汗が出ます。
すぐに全身ぐっしょりと濡れてしまいますが、
誰と会うわけでもないので、気にしません。
前へ、前へ、ひたすらに歩く。
結構気持ちいいんですよ。
20分も歩けば公園です。
ブランコに乗って、少し風を感じたら、今日の日課の半分は終了。
少し休んだら、折り返して自分の部屋に向かいます。
戻ったら、どうせシャワーを浴びて着替えますから、行きよりも早足で。
流れる、流れる、汗。
私の中のいやなものも、全部流れ出てしまえばいいのに。
さて、夏休みに突入しましたね。
今日は、散歩中に、
4歳くらいかな?そっくりで背格好もほとんど同じだったので
おそらく双子だと思われる男の子たちと遭遇しました。
片方の子が
「お゙に゙いぢゃんがおごっだぁぁぁ~~~~!!!」
と泣き喚いていたんですが…
手はしっかり二人、握ったまま。
それで、お兄ちゃんの方が、
多分、家の方へつれていくのに引っ張っていくんです。
ぐいぐいと強引にじゃないですよ。やさしく、やさしく。
泣きながらも、手は繋いで、一緒に歩いていく二人。
いいですね。
今日は、散歩中に、
4歳くらいかな?そっくりで背格好もほとんど同じだったので
おそらく双子だと思われる男の子たちと遭遇しました。
片方の子が
「お゙に゙いぢゃんがおごっだぁぁぁ~~~~!!!」
と泣き喚いていたんですが…
手はしっかり二人、握ったまま。
それで、お兄ちゃんの方が、
多分、家の方へつれていくのに引っ張っていくんです。
ぐいぐいと強引にじゃないですよ。やさしく、やさしく。
泣きながらも、手は繋いで、一緒に歩いていく二人。
いいですね。
昨日、今日と、銀誓館は学園祭でした。
生徒数が生徒数ですからね、それはそれは盛大だったみたいですよ。
みたいですよ~っていうのは、私は参加していないから。
個人的に、しないといけないことがありまして、
こういうイベントには参加できない事が多いんですよね。
去年は少しだけ結社企画も見て回れたんですけど、
今年はさっぱりでした。
ほんとに数結社、覗くことだけはできたんですけどね。
残念です。
寂しいです。
それでも、一部イベントには参加できたし…ま、いいか。
そっちの方にはとても満足しています。
生徒数が生徒数ですからね、それはそれは盛大だったみたいですよ。
みたいですよ~っていうのは、私は参加していないから。
個人的に、しないといけないことがありまして、
こういうイベントには参加できない事が多いんですよね。
去年は少しだけ結社企画も見て回れたんですけど、
今年はさっぱりでした。
ほんとに数結社、覗くことだけはできたんですけどね。
残念です。
寂しいです。
それでも、一部イベントには参加できたし…ま、いいか。
そっちの方にはとても満足しています。
あああああ~;
どうにかしてこの子…。
それに対して、チアキとコウスケのいい男っぷりといったら。
ああ、もう。
アニメ版、見るの二回目なんですけど、やっぱり駄目だ;
全編に渡って、こう、フラストレーションが(--;
あうぐ。
どうにかしてこの子…。
それに対して、チアキとコウスケのいい男っぷりといったら。
ああ、もう。
アニメ版、見るの二回目なんですけど、やっぱり駄目だ;
全編に渡って、こう、フラストレーションが(--;
あうぐ。
ああ、直ってる。
今まで、ステータスシートの能力値の部分、
100以上になったら、「術式」とかの文字が縦になってませんでした?
99以下の二桁の時は横だったのに、100以上の数値だけ縦に表記されてて、
すごく落ち着かなかったんですよね。
私、こういうの、気になるタイプなので。
いつの間に直ったんだろう。
今まで、ステータスシートの能力値の部分、
100以上になったら、「術式」とかの文字が縦になってませんでした?
99以下の二桁の時は横だったのに、100以上の数値だけ縦に表記されてて、
すごく落ち着かなかったんですよね。
私、こういうの、気になるタイプなので。
いつの間に直ったんだろう。