[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友達のことを、つい、「こゆ」って呼んでしまって
あーうー、いや、なんでもないよ?ってごまかしてみたり。
こゆって言い馴れすぎ。
しゃんと立ち上がったと思えば、立っていられなくって膝を落とす。
俯いていると、楽なのだけど。
ぐうたらするのは、もう少し頑張ったあとでもいいかもしれない。
気持ちが悪い。
風邪かと思っていたのだけど。
あれか。もしかして、花粉が飛ぶ季節のやつですか。
そういえば、去年も、「とうとう発症したかも?」とか言ってましたよね。
そうこう言っているうちに、目がかゆい(><)
さて、どうなるか。本当に花粉症なのか、たまたまなのか!?
しかし、生魚のせいか、きのこのせいか、他の原因か。
夕ご飯後、真剣に気分が悪くなり、吐きそうになって辛かった・・・。
ボールペンをカチカチノックする回数が増える。
萌のネガネガ度レベル1
傍らのチョコの消費量が増える。
そう見える。
ずっと先のことを見据えて、もしくは夢見て、
自分のために、誰かのために、頑張ってる。
そんな人は、きっと幸せになれるのだと思う。
私は、目の前の事しか見ていない。
依頼とか、黙示録とか、色々頑張ってるつもりだけど
一所懸命なのですよね。
先のことなど何もない。
目標もない。
何のために私は生きている?
お姉ちゃんに認めてもらうためだっただろうか。
でも、お姉ちゃんはもういない。
生きていたとしても、私を許すはずがない。
お姉ちゃんと、ずっと一緒に居たとしたら・・・
ああ、やはり、私は目指すものもなく、ぼやぼやとしているような気がする。
駄目だなぁ。
何やってるんだろう。
去年、お気に入りの黒とオレンジのやつを落として以来、
大昔の財布を引っ張り出して使っていたのですが
さすがにそろそろ交換しようかな、と。
各種おふろ屋さんの会員カードとか、たくさんの回数券とか
一緒に無くしてしまった傷も癒えた事ですし。
今回は、ブラウンのシックな皮の財布にしました。
手触りがやわらかくって気持ちよいのです。
ちょっと値が張りましたが、その分、長く使えるでしょう。
・・・また落とさなければ。
あ、でも、風水的には、財布って
一年ごとに買い換えるのが良いんだったかな。
いや、やっぱり私は、私の好きなものを使い続けます。
わかりましたってば。
焦行に腕をつねられたので回答します。
あ、もちろん相手は焦行で。
1★HN・性別・年齢をお願いします。
五木萌、女、16歳。
2★今、好きな人とは片想い?両想い?
ん?ある意味両想いでしょう。
3★その好きな人について直感で答えて下さい。
好きな人は多分・・・
・モテると思う 【そうですね、色々な意味で。】
・小悪魔だと思う 【そう見えるかもしれないけれど、本当は全然。】
・謎が多いと思う 【謎な部分なんてもう無いですね。】
・裏表があると思う 【私には無いですよ。】
・異性の友達が多いと思う 【多いですね。】
・男好きor女好きだと思う 【そういうのとは違うと思う。】
・エロいと思う 【はい。】
・恋愛経験豊富だと思う 【豊富・・・では無さそう。】
・修羅場を体験したことがあると思う 【さすがに無いんじゃないかな。】
・フるよりフラれた方が多いと思う 【どっちかというと、そうかな。】
・オタクだと思う 【○○を知らないって言ったら安心された事が。どういうこと?】
・寂しがり屋だと思う 【すごいよ。】
・ツンデレだと思う 【ツンケンしたり甘えたりはしてくるけど、違うでしょう。】
・仕事が出来ると思う 【いつも応援してる。】
・家庭的だと思う 【かてい・・・てき?】
・よい母or父になると思う 【面倒見はいいよね。】
・浮気しそうだと思う 【結局は しない人】
・ナルシストだと思う 【ナルシストとはちょっと違うかな。】
・天才肌だと思う 【いいえ。】
・時間にルーズだと思う 【そうかも。】
・ケチそうだと思う 【いいや。でも、節度はちゃんとあるようです。】
・嫉妬しやすい人だと思う 【時々してくれているらしい。】
・嫉妬してほしい人だと思う 【あー、めっちゃ喜ぶよね(--;】
・束縛する人だと思う 【さぁて。所詮怖がりだからね。】
・束縛してほしい人だと思う 【許容はしてくれる。】
・他にこの人を想っているライバルがいると思う 【ライバル・・・そうはならないかな】
・私はこの人を本当に愛してると思う 【うん、そうですよね。 はい。】
4★ついでにあなたについても直感で答えてみて下さい。
私は多分・・・
・モテると思う 【モテません。】
・小悪魔だと思う 【まさか、そんな。】
・謎が多いと思う 【そこまで複雑な人間ではありません。】
・裏表があると思う 【無いつもりですけど。】
・異性の友達が多いと思う 【数える程度です。】
・男好きor女好きだと思う 【広く浅い付き合いは好みません。】
・エロいと思う 【基準が無いからわかりませんね。】
・恋愛経験豊富だと思う 【お付き合いをしたことはありません。】
・修羅場を体験したことがあると思う 【そういうの、やめておいた方がいいですよ。】
・フるよりフラれた方が多いと思う 【ああいうのは、フったって言うのかな。】
・オタクだと思う 【どうやら、レベルは低いようです。】
・寂しがり屋だと思う 【すごいよ。】
・ツンデレだと思う 【私にツンもデレも無いでしょう。】
・仕事が出来ると思う 【やるべき事くらいはこなしますが。】
・家庭的だと思う 【や、ご、ごめんなさい。】
・よい母or父になると思う 【なれないと思う。】
・浮気しそうだと思う 【相手のことを想えば、ね。】
・ナルシストだと思う 【そうかも。】
・天才肌だと思う 【自分でそうだ!って言う人います?】
・時間にルーズだと思う 【約束は守りましょう。】
・ケチそうだと思う 【あまり頓着しません。でも、浪費家では無いな。】
・嫉妬しやすい人だと思う 【え?いや、ねえ?】
・嫉妬してほしい人だと思う 【なにこれ、いじめですか?】
・束縛する人だと思う 【そうですよ。】
・束縛してほしい人だと思う 【見合う相手ならば。】
・現在自分の事を好きな人がいると思う
【恋愛的にはいない。あ、いや、どうなのかな。】
んむ、こんな感じですかね。
当然のことですが、団員のブログのチェックは欠かしておりません。
0.あいつの名前を教えて下さい。
蒼城陽菜。ヒナちゃんと呼んでいます。
1.ぶっちゃけあいつとどういう関係?
にこりと笑えば、色々察してくれる関係。
・・・ですよね?
2.あいつを色で例えると?
空色。水色ではありません。なんとなく。
3.あいつを四文字熟語で例えると?
萌燃両道・・・なんて、一応言ってみたり。
でも、まだまだ燃えが足りないと思うので、
あえて熱願冷諦。
がむしゃらなのも、素敵だと思いますよ。
4.あいつの良い所、ひとつ教えて。
ヒナちゃんには、人を引っ張る力があります。
気持ちを相手にしっかり伝える事も、私は良いと思っています。
それに、ああ見えて、かなり生真面目な所がありますし、
その辺りも好感が・・・あっ、ひとつだけでしたっけ?
5.あいつの嫌な所、ひとつ教えて。
ふふ、ちょっと移り気なんじゃないですか?
もっと私にも構ってください。
6.あいつに唄わせたい歌は?
これ、相手のイメージソングとかじゃなくて、
唄わせたい歌、だったんですね。
ここで悩まなければ、もっと早く回答できたのに。
デッドボールPの 『シュークリームのうた』 とか、どうでしょうか。
7.あいつと遊びに行くならどこ?
あー・・・ヒナちゃんちでゲームとかしたいですね。
こう、結構趣味が合う気がしませんか?
8.あいつと一日入れ替われたら、何をする?
物腰丁寧に過ごしてみたりして。
ヒナちゃんとは、また別のアプローチで迫るのも楽しそうですよね。
9.この場を借りて、あいつに言ってやりたい事があれば。
ヒナちゃんと私は、似ている所があると思う。
・・・これからも、仲良くしてくださいね。
10.あなたについて答えさせたい、次の回答者を最大5人。
ヒナちゃんは確定として・・・
お約束で水音ちゃんに、意外なところで立見さんに、もし見てたらりんちゃんに。
あと、やっぱりこゆにもかな。
ある意味、いいタイミングでしょう。
ね?
その前に・・・
>今まで私が語ってきた萌から、
皆さんは『クールで、大人で、かっこいいイメージ』を想像すると思われます。
本文中にそんな描写は無かったと思います(--;
今度は、そういうかっこいい部分も書いてくださいね。
では、気を取り直して。
私たちの間にも、約束はある。
それは、我慢をしないこと。
いつでも、一番自然な形で接し合い、思った事はそのまま言う。
好きだったり、嬉しかったら、きちんと伝える。
嫌だと思ったり、気に障ったら、それも伝える。
後者は、特に難しいかもしれない。
でも、そうしないと、気になって、本当の事が言えなくなるから。
ずっと前の話ですけど
私が、こゆのためだからと自分の気持ちを抑えてある行動をして、
そのくせ、その結果に苦しんだ時があった。
こゆは、萌が苦しむなら嬉しくないと言った。
そして、二度とするなと怒った。いや、悲しんだ、か?
我慢して、その結果は散々だった。
だからこそ、今の私は、焦行に対して気持ちを隠さないのです。
そして、焦行もそうだと信じているから、
「あの時の私の言葉に、気を悪くしていないだろうか?」
などと疑心暗鬼にはならない。
いや、正確には、なるんです。 すごくなります。
私は、超ネガティブなので、一つ一つ、全部が全部に安心がないとダメだから。
だからこそ、こういう約束は、支えになる。
転ばない支えに、そして立ち上がる支えに。
信じるということは、か細い支えだと思う。
でも、それに縋って生きている。
無くなれば、今の私は生きてはいられないだろう。
最近言われて嬉しかった事。
「萌の嘘なんかすぐにわかる」
私の強がりは、もう彼女には通じない。
先に焦行に私の事を書かれてしまいタイミングを失っていましたが、
書くなら今でしょう。
北村・焦行。
私の親友。
私たちの仲の深さは、私に関わりのある人ならば
よくご存知の事かと思います。
焦行の事は、焦行と接点の無い人にまで
「あの大親友の方」とか言われたことありますし。
まあ、これは焦行本人には否定されましたがね。
こゆ曰く、
『大親友じゃないよ!ちょー超絶ラブラブ大大大親友なんですっ』
とまあ、そんな私たちですが、
何も最初からここまでの仲だったわけではありません。
私とこゆとは、私の結社「おかえりの里」で初めて出会いました。
以前からの知り合いで、なるべくして仲良し設定~というものではなく
本当に、一から関係を築いてきて、今に至るのです。
ここは、ちょっと誇らしいと自分でも思っています。
そして、最も誇らしい所は、ケンカできる間柄だってこと。
こゆも書いていますが、ほんとにケンカしまくりなんです、私たち。
普通、学園内で、親友とか、恋人とか、そういう親密な感情を結んでいる人同士では、
ケンカなんて殆どしないものなんじゃないでしょうか。
ネットマナーというものもありますし、それが普通なんだと思います。
でも、そんな『普通』なんて、私たちにはもう当てはまらない。
お互いが、傷つきやすい寂しがりで、甘えたがりで、そのくせプライドは高くって。
少しずつ、少しずつ、相手のことを知って、思いやって、
すれ違って、傷付け合って、でも仲直りして、もっと知りたいと思って・・・
そんなのを、たくさん繰り返しました。
今だってケンカしたら悲しいです。
ケンカまでいかなくっても、色々こじれて険悪になる事もしょっちゅう。
でも、私たちは、また、必ず仲直りができる。
そして、それまで以上に信頼し合えるのです。
そんな焦行との関係が、本当に誇らしい。
・・・しかし、私の沸点が低いってどういう事ですか。
大抵こゆの方が、原因不明のご機嫌斜めで話をおかしくするんでしょー?
まったくもう。(--*
ん、とりあえず今日ははこれくらいにしておこう。