株式会社トミーウォーカーの 『シルバーレイン』 参加PCである 五木・萌 のキャラクターブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■クドリャフカの順番「十文字事件」 / 米澤 穂信
さあ、古典部シリーズ第三弾ですよ。
やばい、なにこれ、ずっごい面白い!
前二作より圧倒的に読みやすくなってるし、
古典部4人による多人数視点なので、それぞれのキャラに入り込みやすい。
正直、里志や摩耶花って今まであんまり好きじゃなかったんですが、
これで一気に上がってきましたよ!
いや、更に可愛さに磨きがかかった千反田える嬢には適いませんけどね!
ホータローは・・・まあいいや。
今回活躍してないし。
彼は前回がんばったからいいよ。
今作は、今までのサブキャラも再登場で、まさにお祭りムード!
神山高校文化祭は伊達じゃない。
まさに総決算。
そして、沢木口美崎率いる天文部の謎の存在感w
だが星は見ない!
でも、中盤以降見え隠れする少年少女の悩みは本物。
里志や摩耶花の、自分に無いものを持っている人への色んな気持ちは
ちょっと胸が苦しくなりました。
「もっと、もっと、自分はできるはず。信じて、信じて、行き詰まる毎日・・・」
って電撃プレイステーションDの歌を思い出してみたり。
里志はああいうキャラだから、この後もホータローと上手くやるだろうけど
摩耶花は、河内先輩と、この先どうしていくのだろうか。
つーか、河内先輩は、摩耶花よりも圧倒的な才能があるのに、
摩耶花よりも精神的に弱いって何事。
いや、素晴らしい作品を生み出せるくらいだから、より繊細なのかなー。
この二人が支え合えれば、あるいはもっと上にいけるかもしれないのに。
今後の古典部の面々の行く末が・・・私、気になります。
さあ、古典部シリーズ第三弾ですよ。
やばい、なにこれ、ずっごい面白い!
前二作より圧倒的に読みやすくなってるし、
古典部4人による多人数視点なので、それぞれのキャラに入り込みやすい。
正直、里志や摩耶花って今まであんまり好きじゃなかったんですが、
これで一気に上がってきましたよ!
いや、更に可愛さに磨きがかかった千反田える嬢には適いませんけどね!
ホータローは・・・まあいいや。
今回活躍してないし。
彼は前回がんばったからいいよ。
今作は、今までのサブキャラも再登場で、まさにお祭りムード!
神山高校文化祭は伊達じゃない。
まさに総決算。
そして、沢木口美崎率いる天文部の謎の存在感w
だが星は見ない!
でも、中盤以降見え隠れする少年少女の悩みは本物。
里志や摩耶花の、自分に無いものを持っている人への色んな気持ちは
ちょっと胸が苦しくなりました。
「もっと、もっと、自分はできるはず。信じて、信じて、行き詰まる毎日・・・」
って電撃プレイステーションDの歌を思い出してみたり。
里志はああいうキャラだから、この後もホータローと上手くやるだろうけど
摩耶花は、河内先輩と、この先どうしていくのだろうか。
つーか、河内先輩は、摩耶花よりも圧倒的な才能があるのに、
摩耶花よりも精神的に弱いって何事。
いや、素晴らしい作品を生み出せるくらいだから、より繊細なのかなー。
この二人が支え合えれば、あるいはもっと上にいけるかもしれないのに。
今後の古典部の面々の行く末が・・・私、気になります。
この記事にコメントする